八戸商工会議所 様
オウンドメディア運営
note記事出稿
地域経済の活性化を図るため、青森県八戸市が平成28年度に開設した「はちのへ創業・事業承継サポートセンター(8サポ)」では、起業相談のワンストップ窓口として多くの起業希望者を生み出してきました。
支援体制のさらなる強化のため、令和5年度にスタートした起業支援プラットフォーム[8サポmeets]の公式オウンドメディアとしてnoteの運営をPointFive株式会社が受託いたしました。
8サポmeets運営元は、はちのへ創業・事業承継サポートセンター(八戸商工会議所 様)となります。
毎月3本以上のコミュニティ活動記事の他、コンセプトや事業紹介記事、運営メンバー(コミュニティマネージャー)の紹介記事などを弊社代表の野田が全体監修及び投稿編集などを担当いたしました。
場所:青森県八戸市
プロジェクト期間:令和5年(2023年)10月〜
令和5年度にスタートした起業支援プラットフォーム[8サポmeets]では、学生から社会人、経営者・個人事業主とカテゴリを分けた3つのコミュニティを運営しています。
学生は自身のキャリア形成の一環として、学生時代に「自分が見つけた課題ややりたいことを地域で継続的に活動するための手段」としての起業。
社会人、経営者や個人事業主は人生のライフデザインを充実させるための手段としての起業、そのお手伝いをすることで地域経済が活性化していくという活動なのですが、活動への参加する始めの一歩は中々勇気がいるものです。
その一歩を後押しするために、オウンドメディアを開設して活動を可視化、広報に注力しています。
アイキャッチはポップなデザインにし、記事には写真を多用するなど、活動のイメージが想起しやすい工夫を凝らしています。
▼オウンドメディアはこちら
https://note.com/8sapo_meets